特許庁審査官と同等の検索システムで行う先行技術調査
- 登録調査機関の先行技術調査・・・どのような仕事ですか?
-
特許庁に出願された発明が特許になるかならないか、審査官が特許権を付与するか否かを判断する際の資料とするために、特許データベースを検索して資料を集め、出願された特許と同種の発明や技術がすでに存在していないか、公知になっていないか調査するものです。
特許審査の迅速化のために、特許庁は、審査請求案件の一部に関して、必要な先行技術調査を「工業所有権に関する手続等の特例に関する法律」に基づいて登録された「登録調査機関」に外注しています。私達、登録調査機関の検索者(=調査業務実施者)は、特許庁の審査官が使う高度な情報検索システムとほぼ同じ環境で先行技術の調査をし、報告資料をまとめて納品するだけでなく、その結果について特許庁へ出向いて審査官と面談し説明・報告する、という役割も担っています。
検索や報告書の作成は、デュアル大型モニタを備えた専用の端末を使用して行います。そのため、登録調査機関の検索室には万全のセキュリティ対策が施され、入退出も厳重に管理されます。
- 具体的な仕事の流れはどのようなものですか?
-
担当する案件は、1ヶ月を1タームとして所定件数まとめて受け取ります。全ての案件の中身をざっと見て、1ヶ月の中でどんな順番で、どんなまとまりで進めていくか自分でスケジューリングしてから取り掛かります。
まずは、対象となる出願の発明内容を理解するところから始めます。特許請求の範囲に記載されている発明のポイントが把握できたら、その発明の該当分類を確定し、検索を行います。それだけではヒット数が膨大になるので、発明のポイントとなるようなキーワードも掛け合わせて検索式を立て、絞り込んでいきます。
ヒットした文献(特許公報)を妥当な件数まで絞り込んだら、今度は1件ずつ、画面上で1枚ずつめくりながら読んでいき(=スクリーニング)、類似した技術内容の文献を抽出する作業に入ります。
抽出した文献をもとに報告書を作成。1週間に一度のペースで特許庁へ報告します(=対話)。
対話は、担当の審査官と一対一で行われます。検索報告書と参考文献を示しながら、まず調査対象の説明をし、それに対して抽出した先行技術文献の説明、検索者としてのコメントを述べ、検索報告書を納品して終了です。
- 調査するのはどのような分野ですか?
-
機械、電気、化学など、幅広い分野を扱っています。
これまでの経歴と関連のある分野からスタートしていただきます。対象分野は以下の通りです。
分析診断
機械分析、化学分析、医療診断機器、医用画像診断等機械の試験 (機械部品の試験、振動・音波の測定、車両の試験など)
材料の分析 (力学的材料試験、環境試験、試料調製、自動分析装置など)
化学分析(医薬品、化粧品等の分析・品質管理、クロマトグラフィー、電気化学分析など)
生物学的材料の調査,分析(血液検査、免疫分析、疾病マーカなど)
医療用診断機器(ヘルスモニタ、心電計、呼吸、血液特性、脈拍・心拍・血圧・血流計測など)
放射線診断装置、超音波診断装置、磁気共鳴イメージング装置、内視鏡、眼科用診断機器自然資源
農機、栽培、木材、水工、基礎工、陸路トンネル、掘削等農機(田植機、播種、施肥、移植機、収穫機、牧草調整、脱穀機、収穫物の貯蔵など)
栽培(飼料、栽培、園芸、林業、魚釣り、温室、養殖、潅水など)
木材(化粧合板、木材の加工など)
水工(海上作業台、水門、取水、集水、港湾設備、水路、堰堤、水力発電、下水、護岸など)
基礎工(地盤強化、杭、アンカー、山留め、基礎、隔壁など)
陸路トンネル(道路防護装置、防音壁、道路の舗装、立坑・トンネル、鉄道軌道、橋、道路標識、防護柵など)
掘削(掘削機械の制御、ショベル系、土砂の移送、建設機械、さく岩、地中削孔など)アミューズメント
弾球遊技機、回胴遊技機弾球遊技機(パチンコ、ピンボールゲームなど)および回胴遊技機(パチスロ、カジノ型スロットマシンなど)に関する技術全般
・遊技機の制御
・遊技機の構造(表示装置、照明、筐体、基板など)
・遊技情報サービス搬送
運搬・貯蔵、昇降・揚重、自動組立、コネクタ、スイッチ等運搬・貯蔵(コンベヤ、輸送、倉庫・貯蔵設備、荷積み・荷おろし、物流システムなど)
昇降・揚重(エレベータ、クレーン、ウインチ、ジャッキ、フォークリフトなど)
自動組立(自動組立関連技術など)
コネクタ(接触部材、接続装置、コネクタハウジング、嵌合装置、印刷回路との接続など)
スイッチ(配電盤、ブレーカ、セレクタスイッチ、電磁継電器、避雷器、接点、スイッチケース、応動スイッチ、スパークプラグ、押釦スイッチ、分電盤、ヒューズなど)生活機器
家電、生活必需品、鞄・靴、清掃全般、チェック装置、照明機器・回路、食品・調理機器、喫煙、消毒殺菌装置、固体廃棄物の処理、プラスチック廃棄物の分離・回収・処理、噴霧・塗装、紙、破砕家電(掃除機、洗濯機、乾燥機、食洗器、アイロン、ドライヤ等)
生活必需品(ブラシ製品、化粧用具、宅配ロッカー、寝具等)
鞄・靴
清掃全般(液体・蒸気等による洗浄装置、清掃用具、ゴミ収集車等)
チェック装置(POS端末、ATM、自動販売機、自動改札機、ドライブレコーダ等)
照明機器・回路(照明機器全般、点灯回路・制御等)
食品・調理機器(食品の加工装置・器具、コーヒーメーカー、オーブン、炊飯器等)
喫煙(たばこの製造、喫煙用具等)
消毒殺菌装置
固体廃棄物の処理(産業廃棄物、都市ゴミ等の無害化、有用化、投棄又は破壊)
プラスチック廃棄物の分離・回収・処理(プラスチックまたはその他の成分の分離、回収、高分子廃棄物の処理)
噴霧・塗装(噴霧、塗布、塗装装置・方法全般)
紙(パルプ製造、抄紙、古紙再生等)
破砕(破砕・粉砕装置、補助装置、制御等)熱機器
給湯、ボイラー、管一般、調理、加熱、空調、冷凍等給湯(風呂の制御、瞬間湯沸器、温水暖房等)
ボイラー(ボイラーの制御、ガスバーナ、石油ファンヒータ等)
管一般(給湯管、ガス管、管継手等)
調理(コーヒーメーカー、オーブン、炊飯器等)
加熱(面状ヒーター、誘導加熱、電子レンジ等)
空調(空調装置、換気、熱交換器等)
冷凍(冷蔵庫、製氷機、極低温装置等)医療機器
医薬注入、物理療法、治療、処置具、補綴と眼耳、歯科、衛生・介護、シート、ベッド、車両用シート医薬注入(注入、注射、媒体導出入付与装置など)
物理療法(マッサージ装置、指圧・はり灸術装置、リハビリ用具、吸入・呼吸装
置など)
治療(電気治療装置、磁気治療装置、放射線治療装置など)
処置具(手術用機器・補助具、レーザー手術装置、手術ロボットなど)
補綴と眼耳(補綴、眼耳の治療、体外人工臓器など)
歯科(歯科用機器・補助機器、歯科補綴、歯科用清掃機器など)
衛生・介護(傷病者運搬具、病弱者のベッド及びその関連設備、医療用入浴洗浄
装置、整形外科、看護設備など)
シート、ベッド(椅子、ベッド、マットレス、子供用家具など)
車両用シート(車両用座席、乗客設備など)生命工学・医療
化合物含有医薬、蛋白・抗原抗体含有医薬、製剤・医療材料、バイオテクノロジー、微生物・酵素、食品等製剤・医療材料(医薬の組成、医薬の製造方法、医療用材料など)
化合物含有医薬(有機・無機化合物の医薬発明など)
生体物質含有医薬(動物・植物抽出物の医薬発明、動物・植物由来物質の医薬発明など)
バイオ医薬・再生医療(タンパク質含有医薬、抗体含有医薬、生体内診断剤など)
遺伝子工学・タンパク質工学(抗体、タンパク質、ペプチド、突然変異体、遺伝子工学など)
細胞微生物応用(酵素・微生物を含む試験、微生物による化合物の製造、微生物とその培養など)
発酵・微生物(微生物の培養装置、酵素・酵素の調整など)
食品(食品一般、乳製品、菓子、酒類、非アルコール飲料、食用油脂、ベーカリー製品、調味料、食品の栄養改善など)有機化学
有機化合物の製法、農薬・染料、石油化学、応用有機材料、インク、塗料、洗剤、化粧料等有機化合物の製法(低分子有機合成)
農薬
石油化学(石油精製、固体燃料、液体炭素質燃料、ガス燃料)
化学応用(発光材料、顔料・カーボンブラック、インク、塗料、除去剤、潤滑剤、シーリング、蓄冷剤、洗浄剤、油脂・香料、肥料、研磨剤、化粧料等)プラスチック工学
高分子処理、樹脂成形、発泡成形等高分子の処理
樹脂成形(3D印刷技術、射出成形、押出、ブロー、型、射出等)
発泡成形(プラスチックの成形、複合成形等)電子商取引
電子商取引、業務システム、検索装置、医療・福祉事務電子商取引(管理・経営、商取引、支払・決済、金融・保険に関する情報システム)
業務システム(特定の業種のための情報システム)
検索装置(情報検索とそのためのデータベース・ファイル構造)
医療・福祉事務(医療または健康管理に関する情報システム)